証券経済学会

証券経済学会

大会のお知らせ

部会のお知らせ

入会案内

証券経済学会年報

証券経済学会ワーキング・ペーパー

証券経済学会賞

証券経済学会優秀論文賞

事務局からのお知らせ

HOME


 第63回証券経済学会プログラム

テーマをクリックすると報告書(PDF)がご覧になれます。
第1日目 6月18日(土)午前の部
9:50〜10:00    開会の挨拶(第1会場 8603教室) 小林和子(代表理事)

第1会場 (8603教室)
自由論題報告  司会  松村 勝弘(立命館大学)
10:00〜10:55   
報告者    武見 浩充(千葉商科大学・院生)
テーマ    日本企業の業績に関する長期時系列分析―低迷する20年と失われた10年―
討論者    箕輪 徳二(埼玉大学)
10:55〜11:50   
報告者    飛田 努(立命館大学・院生)
テーマ    上場子会社の完全子会社化がもたらす企業グループ価値への影響―市場モデルを利用した実証分析―
討論者    坂本 恒夫(明治大学)

第2会場 (8604教室)
自由論題報告 司会 佐々木 隆文(日興ファイナンシャル・インテリジェンス)
10:00〜10:55   
報告者    安藤 由美(武蔵大学・非常勤講師)
テーマ    年金代行返上情報に対する株式市場の反応
討論者    徳永 俊史(南山大学)
10:55〜11:50   
報告者    北村 智紀(ニッセイ基礎研究所)
中里 宗敬(青山学院大学)
テーマ    公的年金の情報提供のあり方を検証するためのファイナンス基礎実験
討論者    山口 勝業(イボットソン・アソシエイツ・ジャパン)

10:55〜11:50 年報編集委員会(88−I)
11:50〜13:10 昼食と休憩(8602教室、8601教室は12:10以降)
※会員控え室は8602教室、8601教室(午後のみ)
11:50〜13:10 役員会(50周年記念ホール)
※大会本部(88−H)



第1日目 6月18日(土)午後の部

第1会場 (8603教室)
自由論題報告  司会  首藤 恵(早稲田大学)
13:10〜14:05   
報告者    建部 正義(中央大学)
テーマ    『中期的に展望した我が国金融システムの将来ビジョン』をめぐって
討論者    広田 真人(東京都立大学)
14:05〜15:00   
報告者    大久保 勉(参議院議員)
テーマ    日本版金融サービス法の必要性と課題について
討論者    高橋 正彦(横浜国立大学)
15:00〜15:55   
報告者    高橋 正彦(横浜国立大学)
テーマ    市場型間接金融と金融・証券法制
討論者    川村 雄介(長崎大学)

第2会場 (8604教室)
自由論題報告  司会  中野 瑞彦(桃山学院大学)
13:10〜14:05   
報告者    山田 直夫(日本証券経済研究所)
テーマ    金融所得税制の課題と改革の方向
討論者    野村 容康(獨協大学)
14:05〜15:00   
報告者    漆畑 春彦(みずほ証券)
テーマ    欧米金融コングロマリットの形成と戦略の方向性
討論者    相沢 幸悦(埼玉大学)
15:00〜15:55   
報告者    久原 正治(立命館アジア太平洋大学)
テーマ    邦銀に経営はあったのか―横並び経営仮説の検証―
討論者    前田 真一郎(名城大学)

第3会場 (8702教室)
自由論題報告  司会  榊原 茂樹(神戸大学)
13:10〜14:05   
報告者    西山 俊一(立命館大学・院生)
テーマ    外国人持株比率と投資収益率に関する実証的研究
討論者    久保田 敬一(武蔵大学)
14:05〜15:00   
報告者    ・ 錦宏(長庚大学)
テーマ    株式市場の社員ストックオプションプランと社員ストックボーナスプランへの反応
討論者    渡辺 信一(東京国際大学)

第4会場 (8504教室)
ワークショップ―個人投資家
  座長  米澤 康博(早稲田大学)
13:10〜13:50   
報告者    古田土 俊男(アサヒビール)
テーマ    個人株主をアサヒビールのサポーターに
13:50〜14:30   
報告者    福田 徹(日本証券経済研究所)
テーマ    日本の個人投資家の特性を考える
14:30〜15:10   
報告者    小山雅史(株式会社電通)
テーマ    個人投資家の投資性向と情報性向
15:10〜15:55    討 論

15:55〜16:10 < 休憩 >


第5会場(8702教室)
講演会 「コーポレートガバナンスとはなにか」
  司会  丸 淳子(武蔵大学)
16:10〜17:10   
報告者    上村 達男(早稲田大学)

17:20〜17:50 会員総会(8702教室)
18:00〜19:30 懇親会(武蔵大学50周年記念ホール)
  ※大会本部(88−H)


第2日目 6月19日(日)午前の部

第1会場 (8603教室)
自由論題報告  司会  相沢 幸悦(埼玉大学)
10:00〜10:55   
報告者    米村 浩(東海大学)
テーマ    中国における工業株価の特性について
討論者    陳 迅(獨協大学・院生)
10:55〜11:50   
報告者    野下 保利・徐 暁斌(国士舘大学)
テーマ    中国株式市場と国有企業株の流通問題
報告者    汪 志平(札幌大学)


第2会場 (8604教室)
自由論題報告  司会  松尾 順介(桃山学院大学)
10:00〜10:55   
報告者    小原 篤次(新光証券)
テーマ    中国債券市場の現状と課題
討論者    横山 史生(奈良産業大学)
10:55〜11:50   
報告者    川村 雄介(長崎大学)
テーマ    Developing ASEAN's Potentiality of Issuing Bonds by Small and Medium Enterprises-Centering on SME Securitization in Thailand and Malaysia and Implication from Japanese Experience-
討論者    柴田 武男(聖学院大学)

11:50〜13:00 昼食と休憩(8601教室、8602教室)
※会員控え室は8601教室、8602教室
12:00〜13:00 共通論題打合せ(88−I)
※大会本部(88−H)



第2日目 6月19日(日)午後の部

第5会場 (8702教室)
共通論題
「WTO加盟後の中国の金融・証券市場のグローバル化:海外の視点から」 
 
司会     岡 正生(武蔵大学)
13:00〜13:10   
司会者    岡 正生「共通論題について」
13:10〜13:40   
報告者    原島 優(UFJ総合研究所)
テーマ    WTO加盟後の中国投資戦略
13:40〜14:10   
報告者    王 東明(摂南大学)
テーマ    中国の証券市場改革の現状と問題点
14:10〜14:40   
報告者    司馬 毅(三井住友アッセットマネジメント)
テーマ    投資先としての中国資本市場
14:40〜15:10   
報告者    童 適平(松山大学)
テーマ    中国の外国為替取引市場と人民元相場
15:10〜15:20    休 憩
15:20〜16:20    討 論
 
16:20    閉会の挨拶  丸 淳子(大会実行委員長)