第53回全国大会
<自由論題>
|
アメリカのM&Aと機関投資家 |
文堂弘之 |
バブル期におけるメインバンク関係と財テク・土地テク投資 |
内田交謹 |
韓国の市中銀行と財閥
─保証付社債を介入して─
|
中西正行 |
オンライン証券取引の証券産業経営に対する影響
─台湾市場の実証研究─
|
セン キンホ |
プロジェクト・ボンドの最近の展開 |
西川永幹 |
日本の「ハイイールド債市場」の現状と展望 |
島義夫 |
株式所有構造の変化とコーポレート・ガバナンス |
白坂亨 |
会計ディスクロージャー制度の新展開
─時価会計の意味─
|
前田貞芳 |
機関投資家の株主行動とコーポレート・ガバナンス
─日本の機関投資家へのアンケート調査をもとに─
|
橋本基美
三和裕美子
|
わが国における不動産証券化の現状と課題 |
伊藤忠治 |
金融サービス法構想と証券化法制 |
高橋正彦 |
ライフプランの考え方と証券投資
─ライフサイクル・ファンドからのアプローチ─
|
荒井啓之 |
資本市場における情報相互作用の現状について |
北川哲雄 |
真正手形学説と還流法則の異同について |
山倉和紀 |
為替レートに対するハイ・パワード・マネーの影響力 |
玉山和夫 |
ベンチャー・ビジネスをめぐる証券市場間競争
─主として市場経営の観点より─
|
江尻行男 |
グローバルな株式市場間競争の展開について |
大崎貞和 |
両大戦間期におけるイギリス企業の資本蓄積体制
─ICI社を事例として─
|
松田淳 |
企業グループの経済分析の課題
─日独比較のために─
|
小山明宏 |
転換社債、新株引受権付き社債
─株式コール・オプション的見地から─
|
光石民郎 |